Spring MVC

Spring MVCでThymeleafを利用してみた

前回、Spring MVCプロジェクトを作成した際は、画面がJSPで作成されていたが、今回はThymeleafを利用するHTMLファイルに変更してみたので、そのサンプルプログラムを共有する。

前提条件

下記記事の実装が完了していること。

Spring MVCを利用してみたこれまでは本ブログにて、Spring Bootを利用したサンプルプログラムをいろいろ紹介してきたが、今回は、Spring Bootを利用...

サンプルプログラムの実行結果

上記前提条件の記事の「Spring MVCプロジェクトの実行」に記載した内容と同じ結果となる。

サンプルプログラムの作成

作成したサンプルプログラムの構成は以下の通り。
サンプルプログラムの構成
なお、上記の赤枠は、前提条件のプログラムから変更したプログラムである。

pom.xmlに追加した内容は以下の通りで、thymeleaf-spring3をライブラリに追加している。なお、今回はSpringフレームワークのバージョンが「3.1.1.RELEASE」なので、「thymeleaf-spring4」でなく「thymeleaf-spring3」を追加している。

また、servlet-context.xmlに追加した内容は以下の通りで、JSPを読み込む設定を削除し、Thymeleafを読み込む設定(templateResolver, templateEngine, ThymeleafViewResolver)を追加している。ここでは「/WEB-INF/templates/」フォルダ下のHTMLファイルを読み込めるようにしている。



また、遷移先のHTMLファイルの内容は以下の通り。

その他、今回ソースコード内容は、以下のサイトを参照のこと。
https://github.com/purin-it/java/tree/master/spring-mvc-thymeleaf/demo



なお、今回は「pom.xml」を変更しているので、以下のように、Mavenメニューからプロジェクトの更新を行っている。
Maven更新_1

Maven更新_2

また、更新後のMaven依存関係は以下の通りで、下記赤枠のthymeleaf関連のjarファイルが確認できる。
Mavenライブラリ

要点まとめ

  • Spring MVCプロジェクトでThymeleafを利用するには、thymeleaf-spring3ライブラリを追加し、「servlet-context.xml」にThymeleafを読み込む設定を追加すればよい。