JSF(JavaServer Faces)プロジェクトでWebアプリケーションを作成する際、これまでは画面遷移を@Namedアノテーションを付与したクラスに記載していたが、faces-config.xmlに集約して定義することもできる。
今回は、JSFプロジェクトで画面遷移をfaces-config.xmlに集約してみたので、そのサンプルプログラムを共有する。
前提条件
以下の記事の実装とlombokの導入が完了していること。
Eclipse上のJSFプロジェクトでlombokを利用してみたlombokというライブラリを使うと、JavaBeanクラスにおいて、アノテーション付与するだけで、getterメソッド・setterメ...
サンプルプログラムの作成
作成したサンプルプログラムの構成は、以下の通り。
なお、上記の赤枠は、前提条件のプログラムから変更したプログラムである。
faces-config.xmlの内容は以下の通りで、リダイレクトを含む画面遷移を定義している。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 | <?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?> <faces-config xmlns="http://xmlns.jcp.org/xml/ns/javaee" xmlns:xsi="http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance" xsi:schemaLocation="http://xmlns.jcp.org/xml/ns/javaee http://xmlns.jcp.org/xml/ns/javaee/web-facesconfig_2_2.xsd" version="2.2"> <!-- 入力画面から確認画面への遷移 --> <!-- ただし、リダイレクトさせるために、redirectタグを追加 --> <navigation-rule> <from-view-id>/input.xhtml</from-view-id> <navigation-case> <from-outcome>confirm</from-outcome> <to-view-id>/confirm.xhtml</to-view-id> <redirect/> </navigation-case> </navigation-rule> <!-- 確認画面から完了画面・入力画面への遷移 --> <!-- ただし、リダイレクトさせるために、redirectタグを追加 --> <navigation-rule> <from-view-id>/confirm.xhtml</from-view-id> <navigation-case> <from-outcome>send</from-outcome> <to-view-id>/complete.xhtml</to-view-id> <redirect/> </navigation-case> <navigation-case> <from-outcome>back</from-outcome> <to-view-id>/input.xhtml</to-view-id> <redirect/> </navigation-case> </navigation-rule> </faces-config> |
また、各画面のForm値と画面遷移を定義したクラスの内容は以下の通りで、faces-config.xmlのfrom-outcomeに定義した値を、画面遷移に利用している。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 | package faces; import java.io.Serializable; import java.util.ArrayList; import java.util.List; import javax.enterprise.context.SessionScoped; import javax.faces.model.SelectItem; import javax.inject.Named; import common.CommonUtil; import lombok.Data; import lombok.ToString; /** * 画面のフォーム値と画面遷移メソッドを定義. */ // @Namedアノテーションは、JSFのXHTMLファイルから#{inputFormAction}で // Javaクラスを参照できるようにしている(→バッキングビーン) // @SessionScopedアノテーションは、このバッキングビーンの生存期間を // セッションに設定している @Named(value="inputFormAction") @SessionScoped // 以下はLombokのアノテーション //「@Data」アノテーションを付与すると、このクラス内の全フィールドに対する // Getterメソッド・Setterメソッドにアクセスができる @Data //「@ToString」アノテーションを用いて、exclude属性で指定した項目以外の値を、 // toStringメソッド呼出時に出力することができる @ToString(exclude={"birthMonthItems","birthDayItems","sexItems"}) public class InputFormAction implements Serializable { // シリアルバージョンUID private static final long serialVersionUID = 7283339629129432007L; /** 名前 */ private String name; /** 生年月日_年 */ private String birthYear; /** 生年月日_月 */ private String birthMonth; /** 生年月日_日 */ private String birthDay; /** 性別 */ private String sex; /** 性別(ラベル) */ private String sexLabel; /** メモ */ private String memo; /** 確認チェック */ private String checked; /** 生年月日_月(選択リスト) */ private List<SelectItem> birthMonthItems; /** 生年月日_日(選択リスト) */ private List<SelectItem> birthDayItems; /** 性別(選択リスト) */ private List<SelectItem> sexItems; /** * コンストラクタ生成時に選択リストの値を設定. */ public InputFormAction(){ // 生年月日_月(選択リスト) birthMonthItems = new ArrayList<SelectItem>(); birthMonthItems.add(new SelectItem("", "")); for(Integer i = 1; i <= 12; i++){ birthMonthItems.add(new SelectItem(String.valueOf(i), String.valueOf(i))); } // 生年月日_日(選択リスト) birthDayItems = new ArrayList<SelectItem>(); birthDayItems.add(new SelectItem("", "")); for(Integer i = 1; i <= 31; i++){ birthDayItems.add(new SelectItem(String.valueOf(i), String.valueOf(i))); } // 性別(選択リスト) sexItems = new ArrayList<SelectItem>(); sexItems.add(new SelectItem(String.valueOf(1),"男")); sexItems.add(new SelectItem(String.valueOf(2),"女")); } /** * 確認画面への遷移. * @return 確認画面へのパス */ public String confirm(){ // 性別(ラベル)を設定 if(!CommonUtil.isBlank(sex)){ this.setSexLabel(this.getSexItems().get( Integer.parseInt(this.getSex())-1).getLabel()); } // Formに設定された値を出力 System.out.println(this.toString()); // 確認画面に遷移 return "confirm"; } /** * 入力画面に戻る. * @return 入力画面へのパス */ public String back(){ // 入力画面に戻る return "back"; } /** * 完了画面への遷移. * @return 完了画面へのパス */ public String send(){ // 確認画面に表示された値を出力 System.out.println(this.toString()); // 完了画面への遷移 return "send"; } } |
その他のソースコード内容は、以下のサイトを参照のこと。
https://github.com/purin-it/java/tree/master/javaee-jsf-xml-transition/demoJsf
サンプルプログラムの実行結果
サンプルプログラムの実行結果は、以下の記事の「サンプルプログラムの実行結果」と同じ結果となる。
JSFプロジェクトで複数画面をもつWebアプリケーションを作成してみたJSF(JavaServer Faces)プロジェクトを利用して、JavaベースのWebアプリケーションを作成することができる。 ...
コンソールログ出力例は以下の通りで、上記記事と同等の内容が出力されていることが確認できる。
要点まとめ
- JSF(JavaServer Faces)プロジェクトでWebアプリケーションを作成する際、画面遷移をfaces-config.xmlに集約して定義することもできる。